kstmkstm
kstmについて
Join
Contact
Blog
kstmについて
Join
Contact
Blog
    • Home
    • kstm 光芒祭CTF 2024 回答速報
    • BBQをやりました
    • kstm ホームページを GitHub Actions で回す
    • 技育博2022に参加しました
    • ICTSC 2020に参加しました
    • ベーコンを作りました
    • Advent Calendar 2018
    • kstm_network
    • 2017年kstmの活動
    • Advent Calendar 2017
    • kstm ZTPを作った
    • ISUCON7 予選突破!
    • OB訪問 @candle1388
    • ISUCON6 予選突破!
    • 梅雨の晴れ間でBBQをしました
    • こどもプログラミング教室 第2回 (長野市)
    • ICTトラブルシューティングコンテスト 準優秀賞!
    • ICFP Contest 2016に参加しました。
    • こどもプログラミング教室 第1回 (長野市)
    • ICPC国内予選に参加しました
    • こどもプログラミング教室 第1回 (売木村)

ICTSC 2020に参加しました

ICTトラブルシューティングコンテストに参加し、予選4位、本戦9位の成績を収めました。

ICTトラブルシューティングコンテストとは、最大5人のチームでアプリケーション、サーバ、ネットワークの特にインフラに関する問題を解くコンテストです。

今回は8人参加し、kstmとyrfwの2チームに別れて挑み、その結果kstmが予選を突破しました。

ルーティング問が解けるメンバーがいないので、予選本戦共に全く解いていないのですが、予選はコンテナの問題が多く、その関連に強いメンバーのおかげで好成績を収めました。

反して、本戦ではそれぞれの問題が重かったため、取れるところを取っていく必要があったのですが、他チームが多く回答しているルーティングやその知識に関連する問題に対して手を付けることができなかったため、思ったよりも順位が伸びなかった印象です。

ICTSCは今年で一旦休止となるらしいですが、こういう機会でないと学ばないことも多いので、また開催してくれると嬉しいですね。

筆者自身はこのような大会で成績を残すことが初めてだったので、大きな経験となりました。 一緒に参加していただいた先輩方ありがとうございました。

ICTSC2020 本戦結果

Last Updated:
Prev
技育博2022に参加しました
Next
ベーコンを作りました