# 技育博2022に参加しました

6/25にサポーターズ主催の技育博に@hino1729, @IEglock17がkstm代表として参加しました!!

# 内容

当日の流れはざっくりこんな感じでした

  1. 企業LT
  2. 学生,企業との交流
  3. エンディング

# 各ターンでの感想

# 企業LT

スポンサー企業の説明やインターンの告知だけではなく、交流ブースの紹介がありました。私自身としては院進を考えているので、就活は特に考えて居なかったのもあり、技育博の参加の目的が他の学生団体との交流が大きかったので、企業の雰囲気を聞けたりできたのは思わぬ収穫でした。リモートが整っていたり、勉強のために会社が負担してくれたりなどと、そそられるところが多かったです。

# 学生ブース

学生ブースでは、持ち時間1時間で団体毎に場所が確保され、団体紹介ができました。それ以外の時間では企業ブースや他の学生団体の紹介を聞いたり、技育博以前からTwitterで関わりのあった方と話をしたりと自由に過ごしました。 色々な学生団体とお話した感じですが、kstmのようになんでもやるところでは、技術継承や初心者指導に苦戦しているところが多い印象を受けました。また、競プロやハードウェアなど一つの話題に特化したところでは、特化してるだけあって、当たり前ですが、かなり方向が定まっている印象でした。初心者への指導については、実践的かつ簡単な内容を行っているところや、崖から突き落とすようなスタイルとかなり差異があり、面白いなと感じました。

# 企業ブース

抽選会とか先着順で書籍配布などがあったためか、思ったよりも話すハードルが低くて、自分から向かいやすかった印象です。更に企業の方と雑談などもできて良かったです。また、配布物がめちゃくちゃ多くて「こんなに貰って良いの...。」ってなるくらい凄かったです。

# その他

お弁当が4種類(牛タンシチュー, ブリの照り焼き, サーロイン,一つ思い出せない...)から選べる形式で私は悩みましたがサーロインを選択。最初ほっともっとのお弁当的なものを想像していたので、まさかお品書きまで添えられたお弁当が出るとは思わず、ここでも「こんなに貰って良いのか...。」と思いました。

他にも飲み物やお菓子が自由に取れたので、予め飲み物を買うなどしなくて良かったほどでした。あと、交通費として2万円が支給されました。(普通に余るくらいなのでやばい)

# 感想

オフラインイベントは初めての経験だったので、"何をしていけば良いか"からのスタートではありましたが、技育博開催前から、参加者向けSlackにて様々な交流があり、そこで何あると便利かなど聞けたので、初めてでも参加しやすかった印象です。また、交流のおかげで会場でも積極的に話しかけに行けたと思うので、こういう事前交流はとても大事だなと思いました。主催のサポーターズさん、またスポンサーをされていらっしゃった企業の皆さん、楽しい場をありがとうございました。

(文責: hino)